「本棚で手と手が重なるような出会い」を生み出すオンライン書店・チャプターズ。
2024年6月、3周年を迎えたタイミングで「恋する書店」としてマッチングを強化する新たなタグラインを発表し、本を通じた人との出会いを提供する月額サブスクリプションサービスを運営中です。
述べ7,000人以上が利用しているチャプターズ。お客様に選ばれる理由はどこにあるのか。
今回は、チャプターズ歴もうすぐ1年の大阪府在住の会社員・シオリさん(32歳)にインタビューを実施しました。
①チャプターズを始めたきっかけを教えてください。
本日はよろしくお願いします!
まず、チャプターズを始めたきっかけを教えてください。
チャプターズの書店主・萌乃さんが3月に本「あすは起業日!」を出版されて、大阪で開催された記念イベントに参加したのがきっかけです。
ありがとうございます!
その頃ちょうど転職直前で。
転職したらバタバタしそうな予感があったので、仕事の始まる直前にチャプターズを登録しました。自分では読まないジャンルの本に出会いたいというのが理由です。
②毎月チャプターズで一番楽しみにしていること
チャプターズで一番楽しみにしていることは何でしょうか?
毎月月初に本を選ぶ瞬間が楽しいです。
オープン日が近づくと待ち構えているので、もしかしたら私が1番乗りのときもあるんじゃないかな笑?それくらいに楽しみなんです。
6月には、東京に行く用事があって、市ヶ谷の“チャイと選書”にも伺いました。
パーソナル選書を体験して、普段読まないエッセイを熱量持って推薦してくださったのが印象的です。
自分では読まないジャンルですが、旅が好きなので旅エッセイは楽しく共感しながら読めました!
③チャプターズでお友達はできましたか?
チャプターズでお友達はできましたか?
連絡先交換はこれまで2人としました。
交換した直後はやりとりがありましたが、今はないですね。
④他にも選書サービスがある中で、なぜチャプターズを選んで下さったのか
他にも選書サービスがある中で、なぜチャプターズを選んで下さったのですか?
出版イベントに参加して、萌乃さんを通じてチャプターズを知ったので、他の選書サービスは全く調べずにチャプターズを使い始めました。
⑤普段読む本のジャンルや作家さん
普段はどんなジャンル・作家さんの本を読まれますか?
自分で選ぶ時はどっぷり長編ミステリーが多めですかね。
いつも手元で殺人事件が起きています。笑
他のジャンルで行くと、辻村深月さん、青山美智子さんは好きな作家さんです。
⑥チャプターズを利用してみてどう感じましたか?
チャプターズを利用してみてどう感じましたか?
思っていた通り、楽しいサービスでした!
他に人に選んでもらって、毎月こんなに面白いのは正直すごいと思います。
ありがとうございます。
本が好きだと、人に選んでもらうことに抵抗感もありますよね。
その点はいかがでしたか?
はい。人に勧められて読むことに慣れていないので恐る恐る始めた部分があったのですが、いい意味で裏切られましたね。
推薦文を読んで、興味を惹かれて、実際に読むとドンピシャで面白い!すごいことだと思います。
今ではチャプターズの選書に信頼を感じています。
⑦これまでお届けした本の中で一番好きだった作品
これまでお届けした本の中で、一番好きだった作品は何ですか?
「最後はうまくいくイタリア人」ですかね。
自分でも読みたい本があって、あれこれ積読が増える私にはちょうどいいですね。
これはチャプターズの選書全体に感じることですが、読みやすさを重視しているせいかさらっと読める本が多いです。なので、チャプターズで届く本は気楽に読書できるのが好きです!
⑧ビデオチャット・アペロへの参加
本を読んだ後、ビデオチャット・アペロには参加されましたか?
アペロは、話が弾む人と弾まない人が顕著にいます笑。
盛り上がるのは同じ本の趣味や共通の話題を見つけた時。
ただ、どんな人とのアペロでも基本的には20分を短く感じることがほとんどです。
最初の頃は毎月参加していましたが、ここ数ヶ月はちょっと忙しくて休憩中です。
忙しいと本が読めず、アペロも遠のいてしまいますね。
お仕事が落ち着いたら、またアペロ参加したいと思っています。
ありがとうございます。忙しくても続ける理由は、やはり選書を気に入ってくださっているからでしょうか?
そうですね!どんなに忙しくても、skip機能(本のお届けをしない分割引する機能)は使わずに必ず本を注文しています。
⑨チャプターズは選書サービス?マッチングサービス?
シオリさんにとってチャプターズは、選書サービスでしょうか?マッチングサービスでしょうか?
私の重きは選書サービスです。でも、どちらもあるから使っているんだと思います。
根っからの仕事人間なので、普段から恋愛に人生が傾くことが少なくて。
マッチングアプリも登録して放置、みたいなことが多い中、チャプターズの緩さが自分には合っているのかもしれません。
アペロに参加できない月は「もったいない〜」って思うので、毎回参加できるように頑張りたいです。
⑩チャプターズへのご意見
では、今後チャプターズがもっと頑張ってほしいことなど、ご意見があればぜひお聞かせください!
楽しませていただいており、特にないです。
YouTubeがない週は寂しいので、なるべく更新頑張ってください笑!
ありがとうございます!YouTubeは忙しいとどうしても後回しになってしまうので、こうした見てくださっている方のコメントが本当に励みになります。
⑪どんな方にチャプターズはおすすめ?
最後に。チャプターズはどんな方におすすめでしょうか?
本は苦手だけど、本を好きになりたい人。きっとチャプターズがぴったりです。
私の場合は妹が全く本を読まなくて、私がおすすめしているんです。
なかなか読めないみたいですが喜んでくれるので、人からのおすすめは一番の読書を始めるきっかけになるなあと思います。
社内でチャプターズの話をした時も、興味を持っている人は結構いたので、もっと広まってほしいと願っています。
シオリさん、お忙しい中インタビューのご協力ありがとうございました。
YouTubeでチャプターズを知ってくださる方も最近増えてきて、とても嬉しいです。読書という孤独な(けれど最高な)エンタメを、読書前後で少しでも楽しさを増幅できるようなお手伝いが今後もできればと思っています。
皆様もチャプターズへのご来店、お待ちしております。
===